福井県勤労青少年ホーム連絡協議会交流会
こんにちは。
このところ一気に暑くなりましたね

熱中症に気を付けて、ホームでの活動がんばりましょう

さて、去る7月5日(日)に福井県勤労青少年ホーム連絡協議会主催の
交流会が開催されました。
県内3ホーム(鯖江市・大野市・越前市武生)が年1回持ち回りで開催し、
体験などを通じて利用者・職員が親睦を図るイベントです。
今年度は越前市武生が開催主管となり、八ツ杉森林学習センターで
「ピザ焼き&バウムクーヘン作りおよび木工体験」を企画しました


まずは木工体験でメモボード作りです。
板に木の実や枝などを貼り付けて、オリジナルのメモボードを作ります


シンプルに仕上げる人、たくさんの木の実を付けて時間ギリギリまで熱中する人、
それぞれ楽しんでいただけたようでした。

続いてはピザ焼き体験です。
生地をこねて、自由に具材をトッピングします



最後は石窯で焼いて、アツアツのピザをいただきました


最後はバウムクーヘン作り体験です。
竹に生地を付けて焼き、を繰り返し1層1層重ねていきます



きれいな焼き色もついたところで試食です

おいしいデザートタイムとなりました。
参加していただいた皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした

スポンサーサイト